ヨーロッパ 旅行記・観光情報-マルタ
こんにちは。YoFuです。 コロナ渦の中、マルタからイタリアに旅行に行きました。 コロナ渦の中、マルタからイタリアまでどうやって行ったのか。どのような手続きが必要なのか。など、YoFuの実体験に基づくレポートです。 マルタでのPCR検査を受ける方法や、…
こんちには。YoFuです。 今回はマルタの観光情報です。Ta' Marija Caveという洞窟に行ってきたので、そのレポートです。 場所と概要 カヤックの借り方 注意点 場所と概要 Ta' Marija Caveは、マルタの北西部、ゴールデンベイの下辺りにある洞窟です。 ハイキ…
こんにちは。YoFuです。 マルタに留学に来て1ヶ月とちょっとが過ぎて、マルタ留学の際に事前に準備しえおいたほうがいいことや、生活する上で注意することなどがわかってきました。 そのため、今回はマルタ留学を考えている人向けに、マルタへ行く前に事前に…
こんにちは。YoFuです。 マルタ南部の街マルサシュロックに行ってきました。 マルサシュロックでは、毎週日曜日の朝にオープンマーケットが開かれているので、それに行ってきました。 前回訪れたときは、ほぼやっていないようなものだったので、リベンジです…
こんにちは。YoFuです。 マルタに来て約1ヶ月が経ち、マルタ各地の観光地に行ってきたので、マルタの観光が現在どうなっているのかレポートします。 ヴァレッタ(Valletta) ゴゾ島 コミノ島、ブルー・ラグーン(Comino Island,Blue Lagoon) 青の洞門(Blue…
こんにちは。YoFuです。 しばらくぶりの投稿です。ここのところ忙しくてブログを更新する暇がありませんでした。 なんと、YoFuは今、マルタに語学留学に来ています。 そんなわけで今回は、コロナ禍の中で日本からマルタに行ったレポートです。 使った航空会…